宇都宮北西支部
宇都宮協立診療所の周辺地域を宇都宮北西支部と呼んでいます。
組合員数も班会数も最も多い宇都宮北西支部です!
たまり場「ニコニコはうす」を拠点として、
活発な支部活動が行われています。
地域の方々と楽しく健康づくり。体操や学習会などのイベントや無料の健康チェックを実施。
支部の紹介
宇都宮北西支部
宇都宮協立診療所の周辺地域を宇都宮北西支部と呼んでいます。
組合員数も班会数も最も多い宇都宮北西支部です!
たまり場「ニコニコはうす」を拠点として、
活発な支部活動が行われています。
1999年2月7日、栃木保健医療生協の第13番目の支部として結成されました。宇都宮市内でも南、東、中央に続いて四番目の支部結成ですが、協立診療所のお膝元にあり、組合員さんの数は支部の中で最大です。
毎月、「地域訪問」として支部運営委員と職員がチームを組んで、組合員さんのお宅を訪ね、直接お話をすることで、顔の見える関係づくりに努めています。これからもよろしくお願いいたします。
地域住民のたまり場として活用しています。お気軽にお問い合わせください☺
月2回実施で毎回約35名が参加!最も人数の多い体操班です
和気あいあいと楽しみながら体操をしています♪
体操前は約15分間の学習タイム。健康、食事、病気などについて
週1回実施のストイック班です!
カフェスペースで楽しく体操♪
みんなで笑って元気に!ホッホ、ハッハ♪
楽しくみんなで体幹を鍛えます
時には真剣勝負も・・・
自然を愛でる散策に出かけませんか
散策など不定期で行っています
協立診療所近くの空き地で実施、時には遠出も
器具を使って筋肉をほぐしましょう!
カラオケバンバンにて楽しく愉快な時間を
宝木パーキングエリア近くの2階です。歌自慢さん大募集♪
楽しく歌いましょう♪
みんなで料理をします
楽しく美味しい料理を
アイディア料理で元気に
碁は脳トレにもいいですよ
日常会話をみんなで
学習会などをしています
様々な催しものをしています
学習会やイベントなど
お茶会や食事会や学習会など
学習会や食事など
学習会や体操など
職員OBが集ってお話しをしています
お茶会や食事会など
脳トレや運動など
映画鑑賞をします
医療生協 地域活動部 大貫
070-7542-9370
医療生協 宇都宮北西支部 斎藤千恵
090-4436-0749
栃木保険医療生協 宇都宮北西支部 宮本
028-652-3714
栃木県宇都宮市細谷町678-37
県営細谷住宅向い側、セブンイレブン細谷店近く。駐車場2〜3台分。